2025年秋 [練習用チュチュボンを作るシリーズ] の記事について再度のお知らせ
みなさまこんにちは。 ここに来ていただいてありがとうございます。^^ この春以来、情報整理のためにブログ記事の今後をお知らせしてまいりましたが、移転予定の「 練習用チュチュボンを作る」シリーズ の記事移行を再度延期させていただきます。...


2025年夏、情報を整理中です。
みなさんこんにちは! なんでもこの一つのサイトに押し込めすぎて情報がごちゃついてしまっているのが気になっていたのですが、この春から少しづつ整理を始めています。 商品や余分な情報の整理と引っ越しなどいろいろを時間を見つけてはやっています。 このブログの記事の中からは...


2025年7月13日記事訂正:移行日時変更「練習用ボンを作る」の記事を8月20日に移行します。
みなさまこんにちは! ブログをお尋ね頂きましてありがとうございます。 気が付けば、2025年ももう少しで半分近くたってしまっています! いやいや、実は時間というのはあっという間もアッと言わない間も、 そもそもが早く過ぎるものなのですね・・・・...


Youtube ティアラの作り方 BalletAtticPropチャンネル200本超えました。
ティアラの作り方動画をメインにYoutubeチャンネルを初始めて、合計動画数は200本を超えました。(^o^)/ 初級~中級向けの ティアラ、ネックレス、花飾りなどの小物のつくり方動画のほかに、作り方ではない上級レベル(解説なし&ダイジェスト)Making動画もあります。...


Guild Ballet 神戸展示会片付け日ー日曜日
次の朝、片付け&発送の日。 早く宿をでたのでギャラリーが開く11時までカフェを2軒はしご。 今日の靴は内ボアつきのらくちんシューズなのに、 何しろ大きなスーツケース付きなので好きなように歩き回れない。 残念。 ★ノートが人気だったYonさんの販促品たち。...


Guild Ballet 神戸展示会4日め日曜日
次の日、いよいよ最終日です。 だんだん居心地が良くなってきたこのギャラリー もう終わるのかと思うと少々寂しさが湧いてきます。 ★Estherさんティアラ・深紅のバックでとても美しく輝いていました。 それにしても・・・ いつもは家にいるので履きなれない靴を一日履いているのはな...


Guild Ballet 神戸展示会3日め土曜日
さて、きのう金曜日に品物に合う袋が無くてこまったサイズ(の袋)を、 土曜日朝、ダイソーで再び探してみる。 しばしうろついてついにいいサイズのものを発見! その後、開場までの時間に、昨日麻奈ちゃんと散歩した北野坂を再び散策。...


Guild Ballet 神戸展示会2日め
皆様こんにちは。(^◇^) 今回の神戸展示会シリーズ記事4つは備忘録&反省文として帰京後にまとめたものです。 展示会の搬入日から開催2日目までのまとめは、 Guild Ballet メンバーの Ballet Shop Esther河井さんがブログに挙げていますので、...


ティアラ講座を再開いたしました。
ティアラ講座


バレエ・黒鳥を作るー6
みなさまこんにちは。 少し間が開いてしまいましたが、今回は黒鳥を作るシリーズ最後の記事です。 まず、これに合わせるティアラをご紹介。 ショップ開始まもなく作ったもので、 一見シンプルなのですが、♯5328ジェットABを沢山使った贅沢なものです。...























