

練習用ボンを作るー3 腰(バスク)を作る
皆様こんばんは。 さて今日は 作るー2 ツン の続き、練習用ボンの腰部(バスク)の作り方です。 1:(今回の例)布を裁断する。 表布はバックサテン、シャンタンやアムンゼンあるいはこの例のように2WAY生地、 裏打ちの布はツイル、カツラギなどを使用します。(中厚がお勧めで...


練習用ボンを作るー1 チュール寄せ
StartFragmentみなさまお早うございます。 これまでほんの何名かの方からですが、 (ティアラ講座のほかに)衣装の作り方についてご質問いただくことがあります。 そこで、ちょうど今練習用ボンを作成するのを機に、 工程をおおまかに書いてみようと思います。 ...


練習用ボンを作るー2 ツン
StartFragment皆様こんばんは。 いきなりですが、 今日は前回の続き、練習用ボンのツンの作り方です。 1:(今回の例)布を裁断する。 以下のサイズで白のパワーネットを裁断します。 パワーネットは2枚重ねです。 ...
























